生活について

まんてん塩津での生活

グループホームまんてん塩津(認知症対応型共同生活介護)、認知症デイサービスまんてん塩津(共用型認知症対応型通所介護)での生活をご紹介いたします。
「家」のようにあったかな空間。地域との交流も深めながら、くつろぎの環境で暮らしませんか?

毎日の食事、掃除、洗濯は
みんなで行います。

毎日の食事の支度や、掃除、洗濯はご利用者とスタッフが共に行いコミュニケーションを取りながら、楽しく作業をします。
「物事に自主的に取り組む」事により、「できる」ことへのよろこびを感じて頂けるよう支援します。ご本人の自主性が引き出せるよう働きかけるよう努めます。

散歩や買い物に出かけ、地域の行事にも参加。

天気のよい日は、みんなで近くの神社やお寺へ散歩に出かけます。また、買い物などのご要望があれば、お連れしいたします。
お祭りや運動会など、地域行事にも参加。地域とのかかわりを大切にしています。
月に数回、外食や遠足に出かけます。メニューを見て選ぶ楽しみ。お土産品を買う楽しみ。普段の生活とは一味違う喜びを感じていただけます。

まんてん塩津の1日

入居者様個々の「普通の暮らし」のために、それぞれ必要なケアを提供します。

  • 8:00朝食・お薬・口腔ケア
  • 9:00お風呂・シーツ交換・お茶
  • 10:00コーヒータイム
  • 12:00昼食・お薬・口腔ケア
  • 13:30お風呂
  • 14:00レクリエーション・余暇
  • 15:00おやつ
  • 18:00夕食
  • 21:00就寝(消灯)

年間イベント

年間を通して季節感のある趣向を凝らしたさまざまなイベントも行なっています。

毎月 書道教室
1月 初詣
2月 節分(恵方巻き作り
4月 お花見
10月 秋祭り
12月 クリスマス会

ご利用の申し込み・ご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

受付時間9:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

LINEで相談

※24時間受付中(営業時間中に確認後ご連絡いたします)

PAGE TOP